lv4. 難級英単語

「madden」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

madden」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

maddenの意味と使い方

maddenは「激怒させる、狂わせる」という意味の動詞です。人の感情を激しくかき乱し、怒りや興奮、あるいは狂気に駆り立てる様子を表します。

madden
意味狂わせる、激怒させる、熱狂させる
発音記号/ˈmædən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

maddenを使ったフレーズ一覧

「madden」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

madden the crowd(群衆を怒らせる)
madden with rage(激怒させる)
madden someone’s nerves(神経を逆なでする)
madden at injustice(不正に憤慨する)
madden fans(熱狂的ファン)
スポンサーリンク

maddenを含む例文一覧

「madden」を含む例文を一覧で紹介します。

The game can madden players.
(そのゲームはプレイヤーをイライラさせる)

Loud noises can madden animals.
(大きな音は動物を怒らせる)

He was maddened by the delay.
(彼は遅れに腹を立てた)

The stress began to madden him.
(ストレスが彼を狂わせ始めた)

Arguments can madden friends.
(口論は友達を怒らせる)

英単語「madden」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク