lv4. 難級英単語

「lysozyme」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lysozyme」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lysozymeの意味と使い方

lysozymeは「リゾチーム」という意味の名詞です。細菌の細胞壁を分解する酵素の一種で、涙や唾液、卵白などに含まれ、抗菌作用を持つことから、医薬品や食品添加物としても利用されています。

lysozyme
意味リゾチーム、酵素、抗菌作用、細胞壁分解
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lysozymeを使ったフレーズ一覧

「lysozyme」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lysozyme(リゾチーム)
lysozyme activity(リゾチーム活性)
lysozyme inhibitor(リゾチーム阻害剤)
lysozyme enzyme(リゾチーム酵素)
lysozyme detection(リゾチーム検出)
lysozyme production(リゾチーム産生)
lysozyme purification(リゾチーム精製)
lysozyme assay(リゾチーム測定)
lysozyme treatment(リゾチーム処理)
lysozyme concentration(リゾチーム濃度)
スポンサーリンク

lysozymeを含む例文一覧

「lysozyme」を含む例文を一覧で紹介します。

Lysozyme is found in saliva and tears.
(リゾチームは唾液や涙に含まれている)

This enzyme, lysozyme, helps fight bacteria.
(この酵素リゾチームは細菌と戦うのに役立つ)

Lysozyme breaks down bacterial cell walls.
(リゾチームは細菌の細胞壁を分解する)

Egg whites are rich in lysozyme.
(卵白はリゾチームを豊富に含む)

Lysozyme activity is important for immune defense.
(リゾチームの活性は免疫防御に重要だ)

They measured lysozyme levels in the sample.
(彼らはサンプル中のリゾチームの量を測定した)

英単語「lysozyme」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク