「lyre」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lyreの意味と使い方
「lyre」は「ライア」という意味の名詞です。古代ギリシャなどで用いられた弦楽器の一種で、ハープに似た形状をしていますが、より小型で弦の数も少ないのが特徴です。詩や歌の伴奏に使われ、詩的な表現や芸術の象徴としても用いられてきました。
lyre
意味竪琴、リラ、古代ギリシアの弦楽器
意味竪琴、リラ、古代ギリシアの弦楽器
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lyreを使ったフレーズ一覧
「lyre」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
play the lyre(ライアを弾く)
sing to the lyre(ライアに合わせて歌う)
ancient lyre(古代のライア)
golden lyre(黄金のライア)
poet’s lyre(詩人のライア)
lyre of Apollo(アポロンのライア)
sweet lyre(甘美なライア)
mournful lyre(悲しげなライア)
lyre music(ライアの音楽)
lyre strings(ライアの弦)
sing to the lyre(ライアに合わせて歌う)
ancient lyre(古代のライア)
golden lyre(黄金のライア)
poet’s lyre(詩人のライア)
lyre of Apollo(アポロンのライア)
sweet lyre(甘美なライア)
mournful lyre(悲しげなライア)
lyre music(ライアの音楽)
lyre strings(ライアの弦)
lyreを含む例文一覧
「lyre」を含む例文を一覧で紹介します。
The ancient Greeks played the lyre.
(古代ギリシャ人はライアを演奏した)
She strummed a gentle melody on her lyre.
(彼女はライアで優しいメロディーを奏でた)
The poet’s lyre sang of love and loss.
(詩人のライアは愛と喪失を歌った)
He learned to play the lyre in his youth.
(彼は若い頃ライアの演奏を学んだ)
The lyre is a stringed instrument.
(ライアは弦楽器である)
英単語「lyre」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。