lv4. 難級英単語

「lymphoma」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lymphoma」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lymphomaの意味と使い方

lymphomaは「悪性リンパ腫」という意味の名詞です。リンパ系組織に発生するがんの一種で、リンパ節や脾臓、骨髄などに腫瘍ができる病気です。

lymphoma
意味リンパ系のがん、リンパ節や脾臓などに発生
発音記号/ɫɪmˈfoʊmə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lymphomaを使ったフレーズ一覧

「lymphoma」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lymphoma diagnosis(リンパ腫の診断)
treat lymphoma(リンパ腫を治療する)
symptoms of lymphoma(リンパ腫の症状)
lymphoma treatment options(リンパ腫の治療選択肢)
fight lymphoma(リンパ腫と闘う)
lymphoma survivor(リンパ腫生存者)
relapsed lymphoma(再発リンパ腫)
lymphoma research(リンパ腫の研究)
types of lymphoma(リンパ腫の種類)
staging of lymphoma(リンパ腫の病期分類)
スポンサーリンク

lymphomaを含む例文一覧

「lymphoma」を含む例文を一覧で紹介します。

The patient was diagnosed with lymphoma.
(患者はリンパ腫と診断された)

He is undergoing treatment for lymphoma.
(彼はリンパ腫の治療を受けている)

Doctors are researching new treatments for lymphoma.
(医師たちはリンパ腫の新しい治療法を研究している)

Lymphoma can affect various parts of the body.
(リンパ腫は体の様々な部分に影響を与える可能性がある)

Early detection of lymphoma is crucial for successful treatment.
(リンパ腫の早期発見は、治療の成功にとって非常に重要である)

英単語「lymphoma」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク