「lymphoblastic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lymphoblasticの意味と使い方
「lymphoblastic」は「リンパ芽球性の」という意味の形容詞です。これは、リンパ芽球と呼ばれる未熟な白血球に関連する状態や疾患を指す際に用いられます。特に、リンパ芽球性白血病などの血液がんの文脈でよく使われます。
lymphoblastic
意味リンパ芽球の、リンパ芽球性の、幼若リンパ球の
意味リンパ芽球の、リンパ芽球性の、幼若リンパ球の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lymphoblasticを使ったフレーズ一覧
「lymphoblastic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lymphoblastic leukemia(リンパ芽球性白血病)
lymphoblastic cells(リンパ芽球細胞)
acute lymphoblastic(急性リンパ芽球性)
lymphoblastic transformation(リンパ芽球性転化)
lymphoblastic proliferation(リンパ芽球増殖)
lymphoblastic disorder(リンパ芽球性疾患)
lymphoblastic cells(リンパ芽球細胞)
acute lymphoblastic(急性リンパ芽球性)
lymphoblastic transformation(リンパ芽球性転化)
lymphoblastic proliferation(リンパ芽球増殖)
lymphoblastic disorder(リンパ芽球性疾患)
lymphoblasticを含む例文一覧
「lymphoblastic」を含む例文を一覧で紹介します。
A lymphoblastic leukemia diagnosis requires immediate treatment.
(リンパ芽球性白血病の診断には即時の治療が必要です)
The patient underwent chemotherapy for lymphoblastic lymphoma.
(患者はリンパ芽球性リンパ腫の化学療法を受けました)
Doctors are researching new therapies for lymphoblastic cancers.
(医師たちはリンパ芽球性のがんに対する新しい治療法を研究しています)
Genetic mutations are often found in lymphoblastic cells.
(遺伝子変異はリンパ芽球性細胞でしばしば見られます)
The child’s prognosis for lymphoblastic leukemia is hopeful.
(その子供のリンパ芽球性白血病の予後は良好です)
英単語「lymphoblastic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。