「lymphadenopathy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lymphadenopathyの意味と使い方
lymphadenopathyは「リンパ節腫脹」という意味の名詞です。リンパ節が通常よりも腫れた状態を指し、感染症、炎症、がんなど様々な原因によって引き起こされることがあります。首、脇の下、鼠径部など、体の様々な部位のリンパ節に現れることがあります。
lymphadenopathy
意味リンパ節の腫れ、異常な肥大
意味リンパ節の腫れ、異常な肥大
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lymphadenopathyを使ったフレーズ一覧
「lymphadenopathy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lymphadenopathy(リンパ節腫脹)
cervical lymphadenopathy(頸部リンパ節腫脹)
generalized lymphadenopathy(全身性リンパ節腫脹)
palpable lymphadenopathy(触知可能なリンパ節腫脹)
axillary lymphadenopathy(腋窩リンパ節腫脹)
inguinal lymphadenopathy(鼠径部リンパ節腫脹)
supraclavicular lymphadenopathy(鎖骨上リンパ節腫脹)
mediastinal lymphadenopathy(縦隔リンパ節腫脹)
hilar lymphadenopathy(肺門リンパ節腫脹)
reactive lymphadenopathy(反応性リンパ節腫脹)
malignant lymphadenopathy(悪性リンパ節腫脹)
infectious lymphadenopathy(感染性リンパ節腫脹)
lymphadenopathy of unknown significance(意義不明のリンパ節腫脹)
cervical lymphadenopathy(頸部リンパ節腫脹)
generalized lymphadenopathy(全身性リンパ節腫脹)
palpable lymphadenopathy(触知可能なリンパ節腫脹)
axillary lymphadenopathy(腋窩リンパ節腫脹)
inguinal lymphadenopathy(鼠径部リンパ節腫脹)
supraclavicular lymphadenopathy(鎖骨上リンパ節腫脹)
mediastinal lymphadenopathy(縦隔リンパ節腫脹)
hilar lymphadenopathy(肺門リンパ節腫脹)
reactive lymphadenopathy(反応性リンパ節腫脹)
malignant lymphadenopathy(悪性リンパ節腫脹)
infectious lymphadenopathy(感染性リンパ節腫脹)
lymphadenopathy of unknown significance(意義不明のリンパ節腫脹)
lymphadenopathyを含む例文一覧
「lymphadenopathy」を含む例文を一覧で紹介します。
Lymphadenopathy can be a sign of infection.
(リンパ節腫脹は感染症の兆候である)
The doctor examined the patient for lymphadenopathy.
(医者は患者のリンパ節腫脹を診察した)
Lymphadenopathy is often associated with inflammation.
(リンパ節腫脹はしばしば炎症と関連している)
Further tests were ordered to investigate the cause of the lymphadenopathy.
(リンパ節腫脹の原因を調べるために、さらなる検査が指示された)
Palpable lymphadenopathy was noted in the neck.
(頸部に触知可能なリンパ節腫脹が認められた)
英単語「lymphadenopathy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。