lv4. 難級英単語

「lunged」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lunged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lungedの意味と使い方

「lunged」は「飛びかかった」という意味の動詞です。急に、または攻撃的に、前方に突進する様子を表します。例えば、獲物に飛びかかる動物や、相手に殴りかかる人などの状況で使われます。

lunged
意味突進した、飛びかかった、身を乗り出した
発音記号/ˈɫəndʒd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lungedを使ったフレーズ一覧

「lunged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lunged forward(前に飛び出した)
lunged at(〜に飛びかかった)
lunged into(〜に飛び込んだ)
lunged for(〜に手を伸ばした)
lunged out of(〜から飛び出した)
スポンサーリンク

lungedを含む例文一覧

「lunged」を含む例文を一覧で紹介します。

He lunged forward to catch the ball.
(彼はボールを捕まえようと前へ飛び出した)

The cat lunged at the toy mouse.
(その猫はおもちゃのネズミに飛びかかった)

She lunged for the phone before it stopped ringing.
(彼女は電話が鳴り止む前に飛びついて取った)

The attacker lunged at his victim with a knife.
(攻撃者はナイフを持って犠牲者に突進した)

He lunged out of the way just in time.
(彼は間一髪で飛びのいた)

英単語「lunged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク