lv4. 難級英単語

「lunchroom」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lunchroom」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lunchroomの意味と使い方

「lunchroom」は「食堂」という意味の名詞です。学校や職場などにある、昼食をとるための部屋を指します。食事をするだけでなく、休憩や談笑の場としても利用されます。

lunchroom
意味社員食堂、学生食堂、昼食を食べる部屋
発音記号/ˈɫəntʃˌɹum/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lunchroomを使ったフレーズ一覧

「lunchroom」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lunchroom(昼食室)
lunchroom break(昼食休憩)
lunchroom table(昼食室のテーブル)
lunchroom chatter(昼食室の話し声)
lunchroom etiquette(昼食室のマナー)
lunchroom policy(昼食室の規則)
lunchroom renovation(昼食室の改修)
lunchroom facilities(昼食室の設備)
lunchroom access(昼食室へのアクセス)
lunchroom rules(昼食室のルール)
スポンサーリンク

lunchroomを含む例文一覧

「lunchroom」を含む例文を一覧で紹介します。

The team gathered in the lunchroom to discuss the project.
(チームはプロジェクトについて話し合うためにランチルームに集まった)

We always have our staff meetings in the lunchroom.
(私たちはいつもランチルームで職員会議を開きます)

She brought her own lunch to eat in the lunchroom.
(彼女はランチルームで食べるために自分の昼食を持ってきた)

The lunchroom was noisy with students chatting.
(ランチルームは生徒たちの話し声で賑やかだった)

Is the lunchroom open during the holidays?
(ランチルームは祝日も開いていますか?)

英単語「lunchroom」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク