「lulled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lulledの意味と使い方
「lulled」は「安心させられた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。心配や警戒を和らげ、落ち着かせられることを表します。音や言葉、環境によって心理的に静められる状態を示す場合に使われます。
lulled
意味落ち着かせた、安心させた、気を緩ませた、誘った、静めた
意味落ち着かせた、安心させた、気を緩ませた、誘った、静めた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lulledを使ったフレーズ一覧
「lulled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lulled into a false sense of security(安心しきって油断した)
lulled to sleep by the gentle rain(優しい雨音に眠りに誘われた)
lulled into complacency(現状に満足して油断した)
lulled the baby to sleep(赤ちゃんを寝かしつけた)
lulled by the rhythm(リズムに心地よく揺られて)
lulled to sleep by the gentle rain(優しい雨音に眠りに誘われた)
lulled into complacency(現状に満足して油断した)
lulled the baby to sleep(赤ちゃんを寝かしつけた)
lulled by the rhythm(リズムに心地よく揺られて)
lulledを含む例文一覧
「lulled」を含む例文を一覧で紹介します。
The gentle music lulled the baby to sleep.
(穏やかな音楽が赤ちゃんを眠らせた)
She was lulled into a false sense of security.
(彼女は偽の安心感にだまされた)
The calm sea lulled the sailors.
(穏やかな海が船乗りたちを油断させた)
He lulled himself with pleasant thoughts.
(彼は楽しい考えで自分をなだめた)
The story lulled the audience into relaxation.
(その話は観客をくつろがせた)
Soft lighting lulled them into a peaceful mood.
(柔らかい照明が彼らを穏やかな気分にした)
英単語「lulled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。