「lucidity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lucidityの意味と使い方
「lucidity」は「明快さ、明晰さ」という意味の名詞です。思考や表現、文章などがわかりやすく理解しやすい状態を指します。また、一時的に混乱や錯乱が解けて理性的・論理的に判断できる精神状態を意味することもあります。
lucidity
意味明晰さ、透明性、わかりやすさ、正気
意味明晰さ、透明性、わかりやすさ、正気
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lucidityを使ったフレーズ一覧
「lucidity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lucidity of thought(思考の明晰さ)
with great lucidity(非常に明晰に)
lucidity of expression(表現の明晰さ)
a moment of lucidity(一瞬の正気)
lucidity of mind(心の明晰さ)
maintain lucidity(明晰さを保つ)
with great lucidity(非常に明晰に)
lucidity of expression(表現の明晰さ)
a moment of lucidity(一瞬の正気)
lucidity of mind(心の明晰さ)
maintain lucidity(明晰さを保つ)
lucidityを含む例文一覧
「lucidity」を含む例文を一覧で紹介します。
His lucidity in explaining complex theories was remarkable.
(複雑な理論を説明する彼の明晰さは際立っていた)
The patient regained lucidity after the surgery.
(患者は手術後、意識を回復した)
Her writing is praised for its clarity and lucidity.
(彼女の文章は、その明瞭さと明晰さで称賛されている)
Despite his age, his mind remained sharp with great lucidity.
(年齢にもかかわらず、彼の精神は素晴らしい明晰さで鋭敏さを保っていた)
The detective’s lucidity helped him solve the case quickly.
(その探偵の明晰さが、彼が事件を迅速に解決するのに役立った)
英単語「lucidity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。