lv4. 難級英単語

「lozenges」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lozenges」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lozengesの意味と使い方

lozengesは「トローチ」という意味の名詞です。喉の痛みや咳を鎮めるために口の中でゆっくり溶かして使用する、小さな円盤状または楕円形の医薬品です。

lozenges
意味トローチ、菱形錠菓
発音記号/ˈɫɔzəndʒəz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lozengesを使ったフレーズ一覧

「lozenges」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

suck on lozenges(のど飴をなめる)
cough drops/lozenges(咳止め飴)
throat lozenges(のど飴)
medicated lozenges(薬用のど飴)
soothing lozenges(喉を癒すのど飴)
スポンサーリンク

lozengesを含む例文一覧

「lozenges」を含む例文を一覧で紹介します。

I have a sore throat, so I’m sucking on some lozenges.
(喉が痛いので、のど飴をなめています)

She keeps a box of lozenges in her purse.
(彼女はハンドバッグにのど飴の箱を入れています)

These lozenges are flavored with honey and lemon.
(こののど飴はハチミツとレモンの風味がします)

The doctor recommended these lozenges for my cough.
(医者は私の咳にこののど飴を勧めました)

He offered me a lozenge from his pocket.
(彼はポケットから私にのど飴をくれました)

英単語「lozenges」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク