「loudspeakers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
loudspeakersの意味と使い方
loudspeakersは「拡声器」という意味の名詞です。音を増幅してより大きな音で再生する装置で、コンサート会場や公共の場所などで広く使われています。
loudspeakers
意味スピーカー、拡声器、音響装置
意味スピーカー、拡声器、音響装置
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
loudspeakersを使ったフレーズ一覧
「loudspeakers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
turn up the loudspeakers(スピーカーの音量を上げる)
blast from the loudspeakers(スピーカーから大音量で流れる)
crackling loudspeakers(ノイズのするスピーカー)
booming loudspeakers(響き渡るスピーカー)
public address loudspeakers(放送用スピーカー)
blast from the loudspeakers(スピーカーから大音量で流れる)
crackling loudspeakers(ノイズのするスピーカー)
booming loudspeakers(響き渡るスピーカー)
public address loudspeakers(放送用スピーカー)
loudspeakersを含む例文一覧
「loudspeakers」を含む例文を一覧で紹介します。
The loudspeakers blared music.
(拡声器から音楽が大音量で流れた)
The sound from the loudspeakers was deafening.
(拡声器からの音は耳をつんざくようだった)
We could hear the announcement clearly through the loudspeakers.
(拡声器を通してアナウンスがはっきりと聞こえた)
The loudspeakers were installed on every street corner.
(拡声器は角ごとに設置されていた)
英単語「loudspeakers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。