「lotions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lotionsの意味と使い方
「lotions」は「ローション」という意味の複数名詞です。ローションは、肌に潤いを与えたり、保護したりするために使われる液体または半液体の化粧品や医薬品を指します。顔や体に塗布され、乾燥を防いだり、肌の状態を改善したりする目的で用いられます。
lotions
意味ローション、化粧水、乳液、塗り薬、保湿剤
意味ローション、化粧水、乳液、塗り薬、保湿剤
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lotionsを使ったフレーズ一覧
「lotions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
apply lotions(ローションを塗る)
body lotions(ボディローション)
face lotions(フェイスローション)
hand lotions(ハンドローション)
moisturizing lotions(保湿ローション)
sun lotions(日焼け止めローション)
lotion dispenser(ローションディスペンサー)
body lotions(ボディローション)
face lotions(フェイスローション)
hand lotions(ハンドローション)
moisturizing lotions(保湿ローション)
sun lotions(日焼け止めローション)
lotion dispenser(ローションディスペンサー)
lotionsを含む例文一覧
「lotions」を含む例文を一覧で紹介します。
I need to buy some lotions for my dry skin.
(乾燥肌のためにローションを買う必要がある)
She applied a generous amount of lotions to her face.
(彼女は顔にたっぷりとローションを塗った)
The store has a wide variety of lotions to choose from.
(その店には、選べるほどたくさんの種類のローションがある)
This lotion is great for sensitive skin.
(このローションは敏感肌に最適です)
He keeps a bottle of lotions by his bedside.
(彼は寝室のそばにローションのボトルを置いている)
英単語「lotions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。