lv4. 難級英単語

「loos」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

loos」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

loosの意味と使い方

「loos」は「公共の簡易トイレ」という意味の名詞(英語の俗語)です。特に英国英語で使われる表現で、公共の場所に設置されたトイレや便所を指します。

loos
意味トイレ、便所、化粧室
発音記号/ˈɫuz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

loosを使ったフレーズ一覧

「loos」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

loose end(未解決の事柄)
let loose(解き放つ)
on the loose(逃亡中の)
loose cannon(制御不能な人)
loose change(小銭)
loose talk(不用意な発言)
loose grip(緩んだ握り)
スポンサーリンク

loosを含む例文一覧

「loos」を含む例文を一覧で紹介します。

The public loos were closed for cleaning.
(公衆トイレは清掃のため閉まっていた)

I found a clean loo near the station.
(駅の近くにきれいなトイレを見つけた)

They lined up outside the loos.
(彼らはトイレの外に並んだ)

The park has several outdoor loos.
(公園にはいくつかの屋外トイレがある)

Always wash your hands after using the loo.
(トイレを使った後は必ず手を洗う)

The loos are free to use.
(トイレは無料で使える)

英単語「loos」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク