「longitudes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
longitudesの意味と使い方
「longitudes」は「経度」という意味の名詞です。地球上の位置を示すために、本初子午線(グリニッジ子午線)からの角度(東または西)で表されます。
longitudes
意味経度、地球上の東西の位置を示す線
意味経度、地球上の東西の位置を示す線
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
longitudesを使ったフレーズ一覧
「longitudes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
longitudes vary(経度が異なる)
longitudes measured(経度が測定される)
longitudes recorded(経度が記録される)
longitudes calculated(経度が計算される)
longitudes plotted(経度が図に示される)
longitudes compared(経度が比較される)
longitudes measured(経度が測定される)
longitudes recorded(経度が記録される)
longitudes calculated(経度が計算される)
longitudes plotted(経度が図に示される)
longitudes compared(経度が比較される)
longitudesを含む例文一覧
「longitudes」を含む例文を一覧で紹介します。
The ship’s position was determined by its longitudes.
(その船の位置は経度によって決定された)
The map showed the longitudes as vertical lines.
(その地図は経線を縦線として示していた)
We need to calculate the longitudes to find the exact location.
(正確な場所を見つけるには、経度を計算する必要があります)
The difference in longitudes indicates the time difference.
(経度の差は時差を示している)
Navigators use longitudes to chart their course.
(航海士は航路図を作成するために経度を使用する)
英単語「longitudes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。