「longest」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
longestの意味と使い方
「longest」は「最も長い」という意味の形容詞です。ある物事の長さ、時間、距離などが、比較対象の中で最大であることを示します。例えば、「longest river(最も長い川)」のように使われ、最上級の長さを表します。
意味最も長い、最長、最もの間、最長の期間、最も長い距離
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
longestを使ったフレーズ一覧
「longest」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
longest distance(最長距離)
longest running(最長期間続いている)
longest serving(最長在任)
longest lasting(最も長持ちする)
longest road(最長の道)
longest river(最長の川)
longest mountain range(最長の山脈)
longest bridge(最長の橋)
longest tunnel(最長のトンネル)
longestを含む例文一覧
「longest」を含む例文を一覧で紹介します。
The longest river in the world is the Nile.
(世界で最も長い川はナイル川です)
The longest movie I’ve ever seen was over six hours long.
(私が今まで見た中で最も長い映画は6時間以上でした)
What is the longest word you know?
(あなたが知っている中で最も長い単語は何ですか?)
This is the longest wait I’ve ever experienced.
(これは私が経験した中で最も長い待ち時間です)
The longest day of the year is the summer solstice.
(一年で最も長い日は夏至です)
He has the longest commute to work in our office.
(彼は私たちのオフィスで最も通勤時間が長いです)
The longest bridge in the country is quite impressive.
(その国で最も長い橋はかなり印象的です)
We had the longest discussion about the project’s future.
(私たちはプロジェクトの将来について最も長い議論をしました)
She has the longest hair I’ve ever seen on a person.
(彼女は私が今まで人で見た中で最も髪が長いです)
This is the longest journey we’ve ever undertaken.
(これは私たちが今まで行った中で最も長い旅です)
英単語「longest」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。