「longer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
longerの意味と使い方
longerは「より長く」という意味の形容詞または副詞の比較級です。形容詞としては、長さや期間が以前のものより長いことを示し、副詞としては、以前よりも長い時間や距離にわたることを表します。
longer
意味より長い、さらに長い、長く続く、長期間の
意味より長い、さらに長い、長く続く、長期間の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
longerを使ったフレーズ一覧
「longer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
longer term(長期的には)
no longer(もはや~ない)
any longer(これ以上~ない)
longer than expected(予想より長く)
the longer the better(長ければ長いほど良い)
longer hours(より長い時間)
stay longer(もっと長く滞在する)
not much longer(もうすぐ)
longer version(長いバージョン)
longer wait(より長い待ち時間)
no longer(もはや~ない)
any longer(これ以上~ない)
longer than expected(予想より長く)
the longer the better(長ければ長いほど良い)
longer hours(より長い時間)
stay longer(もっと長く滞在する)
not much longer(もうすぐ)
longer version(長いバージョン)
longer wait(より長い待ち時間)
longerを含む例文一覧
「longer」を含む例文を一覧で紹介します。
I can’t wait any longer.
(もう待ちきれない)
This movie is much longer than I expected.
(この映画は思ったよりずっと長い)
We need to talk for a longer time.
(もっと長い時間話す必要がある)
英単語「longer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。