「loins」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
loinsの意味と使い方
loinsは「腰部」という意味の名詞です。人間の腰から腰にかけての部分、特に男性の腰部や、動物の背中の中央部を指します。また、肉料理では腰肉の部分を指すこともあります。
loins
意味腰、腰部、生殖器
意味腰、腰部、生殖器
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
loinsを使ったフレーズ一覧
「loins」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
loins of meat(腰肉)
pork loins(豚の腰肉)
beef loins(牛の腰肉)
tender loins(柔らかい腰肉)
loin chops(腰肉のチョップ)
loin steak(腰肉ステーキ)
pork loins(豚の腰肉)
beef loins(牛の腰肉)
tender loins(柔らかい腰肉)
loin chops(腰肉のチョップ)
loin steak(腰肉ステーキ)
loinsを含む例文一覧
「loins」を含む例文を一覧で紹介します。
He hurt his loins playing football.
(彼はフットボールをして腰を痛めた)
She wore a belt around her loins.
(彼女は腰にベルトを巻いていた)
The lion bared its loins before attacking.
(ライオンは攻撃する前に腰をあらわにした)
The knight’s armor protected his loins.
(騎士の鎧は彼の腰を保護していた)
The dancer moved her loins gracefully.
(ダンサーは優雅に腰を動かした)
英単語「loins」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。