「logs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
logsの意味と使い方
「logs」は「丸太、記録」という意味の名詞です。木を伐採して加工する前の状態や、航海日誌やコンピュータの操作記録などの活動記録を指します。動詞としては、「記録する」という意味になります。
logs
意味記録、ログ、丸太、航海日誌
意味記録、ログ、丸太、航海日誌
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
logsを使ったフレーズ一覧
「logs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
keep logs(記録を取り続ける)
log in/on(ログインする)
log out/off(ログアウトする)
ship’s logs(航海日誌)
against all logs(記録に反して)
log scale(対数スケール)
log data(ログデータ)
log file(ログファイル)
log analysis(ログ分析)
log message(ログメッセージ)
log in/on(ログインする)
log out/off(ログアウトする)
ship’s logs(航海日誌)
against all logs(記録に反して)
log scale(対数スケール)
log data(ログデータ)
log file(ログファイル)
log analysis(ログ分析)
log message(ログメッセージ)
logsを含む例文一覧
「logs」を含む例文を一覧で紹介します。
The ship carried logs of timber.
(その船は木材の丸太を運んでいた)
He kept logs of his daily activities.
(彼は日々の活動の記録をつけた)
The server generates logs for troubleshooting.
(サーバーはトラブルシューティングのためにログを生成する)
We found old logs in the fireplace.
(私たちは暖炉で古い薪を見つけた)
The captain reviewed the ship’s logs.
(船長は船の航海日誌を確認した)
英単語「logs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。