「lodges」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lodgesの意味と使い方
lodgesは「宿屋、山小屋、下宿」という意味の名詞です。また、「(鳥などが)巣くう、住み着く」という意味の動詞でもあります。
lodges
意味宿泊施設、宿、詰める、定着する、提出する
意味宿泊施設、宿、詰める、定着する、提出する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lodgesを使ったフレーズ一覧
「lodges」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lodges a complaint(苦情を申し立てる)
lodges an appeal(上訴する)
lodges in the memory(記憶に留まる)
lodges information(情報を提出する)
lodges with someone(誰かの家に泊まる)
lodges a protest(抗議を申し立てる)
lodges a claim(請求を申し立てる)
lodges an appeal(上訴する)
lodges in the memory(記憶に留まる)
lodges information(情報を提出する)
lodges with someone(誰かの家に泊まる)
lodges a protest(抗議を申し立てる)
lodges a claim(請求を申し立てる)
lodgesを含む例文一覧
「lodges」を含む例文を一覧で紹介します。
Lodges in the mountains are cozy.
(山のロッジは居心地が良い)
He stays at several lodges during the trip.
(彼は旅行中にいくつかのロッジに泊まる)
The lodge offers meals and lodging.
(ロッジは食事と宿泊を提供する)
英単語「lodges」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。