「lockup」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lockupの意味と使い方
「lockup」は「監禁」という意味の名詞です。犯罪者を一時的に拘束する場所や、証券取引で株式の売買が一定期間禁止される状態を指します。また、映画製作における編集作業の最終段階を指すこともあります。
lockup
意味監禁、保管、投資家の売却制限、企業買収後の統合期間
意味監禁、保管、投資家の売却制限、企業買収後の統合期間
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lockupを使ったフレーズ一覧
「lockup」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lockup(拘束、監禁)
in lockup(拘束中、監禁中)
go into lockup(拘束される、監禁される)
lockup period(ロックアップ期間、取引制限期間)
financial lockup(金融市場の閉鎖、取引停止)
prison lockup(刑務所の独房、監房)
political lockup(政治的な閉鎖、情報統制)
media lockup(メディアの報道規制、情報統制)
lockup agreement(ロックアップ契約、取引制限契約)
lockup period for shares(株式のロックアップ期間)
in lockup(拘束中、監禁中)
go into lockup(拘束される、監禁される)
lockup period(ロックアップ期間、取引制限期間)
financial lockup(金融市場の閉鎖、取引停止)
prison lockup(刑務所の独房、監房)
political lockup(政治的な閉鎖、情報統制)
media lockup(メディアの報道規制、情報統制)
lockup agreement(ロックアップ契約、取引制限契約)
lockup period for shares(株式のロックアップ期間)
lockupを含む例文一覧
「lockup」を含む例文を一覧で紹介します。
He was held in lockup overnight.
(彼は一晩拘置所に留め置かれた)
The IPO had a 180-day lockup period.
(その新規株式公開には180日間のロックアップ期間があった)
Investors are subject to a one-year lockup.
(投資家は1年間のロックアップ期間の対象となる)
The suspect was taken to the lockup.
(容疑者は留置場に連行された)
The project requires a significant capital lockup.
(そのプロジェクトは多額の資金の固定を必要とする)
英単語「lockup」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。