lv3. 上級英単語

「locking」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

locking」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lockingの意味と使い方

「locking」は「施錠、固定、連結」という意味の動名詞または現在分詞です。鍵をかける行為や、物理的に固定する状態、部品同士を連結する動作などを指します。セキュリティの確保や機械部品の安定化など、様々な状況で使用されます。

locking
意味施錠、固定、ロック、閉鎖、絡まる、連動
発音記号/ˈɫɑkɪŋ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lockingを使ったフレーズ一覧

「locking」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

locking mechanism(ロック機構)
locking pliers(ロッキングプライヤー/バイスグリップ)
locking wheel nuts(ホイールロックナット)
locking differential(ロッキングデフ/LSD)
locking oneself out(締め出し/鍵を忘れて閉め出される)
locking in profits(利益確定)
locking down a deal(取引成立/契約締結)
locking eyes(見つめ合う)
locking horns(衝突する/対立する)
locking step(足並みを揃える)
スポンサーリンク

lockingを含む例文一覧

「locking」を含む例文を一覧で紹介します。

He is locking the door.
(彼はドアに鍵をかけている)

The safe is locking automatically.
(金庫は自動的にロックされる)

The system is locking up.
(システムがフリーズしている)

The car doors are locking.
(車のドアがロックされている)

The drawer is locking itself.
(引き出しが勝手にロックされる)

英単語「locking」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク