「lockable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lockableの意味と使い方
「lockable」は「施錠可能な」という意味の形容詞です。鍵やロックをかけられる状態や物を指し、安全性や防犯性を強調する際に用いられます。ドアや引き出し、収納箱など、必要に応じて施錠できる対象に対して使われます。
lockable
意味施錠できる、鍵がかかる、ロック可能
意味施錠できる、鍵がかかる、ロック可能
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lockableを使ったフレーズ一覧
「lockable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lockable door(施錠可能なドア)
lockable cabinet(施錠可能なキャビネット)
lockable storage(施錠可能な収納)
lockable container(施錠可能な容器)
lockable desk drawer(施錠可能な机の引き出し)
lockable laptop bag(施錠可能なノートパソコンバッグ)
lockable safe(施錠可能な金庫)
lockable luggage(施錠可能な荷物)
lockable phone case(施錠可能なスマホケース)
lockable gate(施錠可能な門)
lockable cabinet(施錠可能なキャビネット)
lockable storage(施錠可能な収納)
lockable container(施錠可能な容器)
lockable desk drawer(施錠可能な机の引き出し)
lockable laptop bag(施錠可能なノートパソコンバッグ)
lockable safe(施錠可能な金庫)
lockable luggage(施錠可能な荷物)
lockable phone case(施錠可能なスマホケース)
lockable gate(施錠可能な門)
lockableを含む例文一覧
「lockable」を含む例文を一覧で紹介します。
This cabinet is lockable.
(この戸棚は鍵がかかります)
The door is lockable from the inside.
(そのドアは内側から施錠可能です)
We need a lockable storage unit for our valuables.
(貴重品のために鍵のかかる収納ユニットが必要です)
Ensure all sensitive documents are kept in a lockable filing cabinet.
(すべての機密文書は鍵のかかるファイルキャビネットに保管してください)
英単語「lockable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。