「lobster」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lobsterの意味と使い方
lobsterは「ロブスター」という意味の名詞です。ロブスターは、エビに似た甲殻類で、特に食用として珍重され、高級食材として世界中で親しまれています。その大きなハサミとしっかりとした身が特徴です。
意味伊勢海老、ロブスター
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lobsterを使ったフレーズ一覧
「lobster」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lobster bisque(ロブスタービスク)
live lobster(活ロブスター)
lobster trap(ロブスター漁の罠)
lobster dinner(ロブスターディナー)
lobster thermidor(ロブスターテルミドール)
lobster tail(ロブスターの尾)
lobster mac and cheese(ロブスターマックアンドチーズ)
a lobster pot(ロブスター漁の籠)
lobsterを含む例文一覧
「lobster」を含む例文を一覧で紹介します。
I ordered a lobster for dinner.
(夕食にロブスターを注文しました)
She loves eating lobster.
(彼女はロブスターを食べるのが大好きです)
The lobster was fresh and delicious.
(ロブスターは新鮮で美味しかったです)
We went to a restaurant that specializes in lobster.
(私たちはロブスター専門店に行きました)
Lobster is considered a delicacy.
(ロブスターは高級食材と見なされています)
He caught a huge lobster while fishing.
(彼は釣りをしている間に巨大なロブスターを捕まえました)
The price of lobster can be quite high.
(ロブスターの値段はかなり高いことがあります)
She is allergic to shellfish, including lobster.
(彼女はロブスターを含む甲殻類アレルギーです)
They served boiled lobster with butter.
(彼らはバターを添えて茹でたロブスターを出しました)
英単語「lobster」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。