lv4. 難級英単語

「loafer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

loafer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

loaferの意味と使い方

「loafer」は「怠け者」「ぶらぶらする人」という意味の名詞です。何もせずぶらぶらと時間を過ごす人や、怠惰な生活を送る人を指します。また、靴の一種である「ローファー」も同綴異義語として存在しますが、文脈によって区別されます。

loafer
意味怠け者、なまけ者、ローファー(靴)
発音記号/ˈɫoʊfɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

loaferを使ったフレーズ一覧

「loafer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a pair of loafers(ローファー一足)
slip-on loafers(スリッポンローファー)
penny loafers(ペニーローファー)
tassel loafers(タッセルローファー)
wear loafers(ローファーを履く)
comfortable loafers(履き心地の良いローファー)
stylish loafers(おしゃれなローファー)
casual loafers(カジュアルなローファー)
dress loafers(ドレッシーなローファー)
leather loafers(革のローファー)
suede loafers(スエードのローファー)
loafer shoes(ローファー靴)
スポンサーリンク

loaferを含む例文一覧

「loafer」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a bit of a loafer, always sleeping in.
(彼は少し怠け者で、いつも寝坊している)

She likes to wear loafers with her casual outfits.
(彼女はカジュアルな服装にローファーを合わせるのが好きだ)

The old man was a loafer, spending his days on the park bench.
(その老人は怠け者で、公園のベンチで一日を過ごしていた)

These leather loafers are very comfortable for walking.
(この革のローファーは歩くのにとても快適だ)

Don’t be a loafer; get a job and contribute to society.
(怠け者になるな。仕事を見つけて社会に貢献しろ)

英単語「loafer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク