「litmus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
litmusの意味と使い方
「litmus」は「リトマス」という意味の名詞です。リトマス紙は、酸性・アルカリ性の判定に用いられる試薬で、リトマスゴケから抽出される色素を紙にしみ込ませたものです。酸性溶液に触れると赤色に、アルカリ性溶液に触れると青色に変化する性質があります。
litmus
意味リトマス、試金石、判断基準
意味リトマス、試金石、判断基準
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
litmusを使ったフレーズ一覧
「litmus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
litmus test(リトマス試験)
litmus paper(リトマス試験紙)
acidic litmus(酸性リトマス)
basic litmus(塩基性リトマス)
litmus solution(リトマス液)
red litmus(赤リトマス紙)
litmus paper(リトマス試験紙)
acidic litmus(酸性リトマス)
basic litmus(塩基性リトマス)
litmus solution(リトマス液)
red litmus(赤リトマス紙)
litmusを含む例文一覧
「litmus」を含む例文を一覧で紹介します。
Litmus paper turns red in acidic solutions.
(リトマス試験紙は酸性溶液で赤くなる)
He used litmus to test the liquid.
(彼は液体をテストするためにリトマスを使った)
Blue litmus indicates a base.
(青リトマスは塩基を示す)
Litmus is a common indicator in chemistry.
(リトマスは化学で一般的な指示薬だ)
The scientist dipped the litmus strip into the solution.
(科学者はリトマス試験紙を溶液に浸した)
英単語「litmus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。