「lingers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lingersの意味と使い方
「lingers」は「長く残る、居残る」という意味の動詞の三人称単数現在形です。物理的・感覚的にその場にとどまることや、記憶や感情が消えずに続く状態を示します。
lingers
意味残る、居残る、長引く、なかなか消えない
意味残る、居残る、長引く、なかなか消えない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lingersを使ったフレーズ一覧
「lingers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lingers on(長く続く)
lingers in memory(記憶に残る)
lingers around(周りにとどまる)
lingers for days(数日間続く)
lingers over coffee(コーヒーを飲みながら長居する)
lingers in the mind(心に残る)
lingers in memory(記憶に残る)
lingers around(周りにとどまる)
lingers for days(数日間続く)
lingers over coffee(コーヒーを飲みながら長居する)
lingers in the mind(心に残る)
lingersを含む例文一覧
「lingers」を含む例文を一覧で紹介します。
The scent lingers in the room.
(香りが部屋に残る)
He lingers near the door, unsure what to do.
(彼はどうすべきか迷ってドアのそばに立ち止まった)
The memory of that day lingers.
(あの日の記憶が残っている)
A faint smoke lingers in the air.
(かすかな煙が空気中に残っている)
The taste of coffee lingers after drinking.
(コーヒーの味が飲んだ後も残る)
英単語「lingers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。