lv4. 難級英単語

「limes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

limes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

limesの意味と使い方

「limes」は「石灰」という意味の名詞です。石灰は、炭酸カルシウムを焼いて得られる白色の粉末で、建築材料や肥料、化学工業など幅広い分野で利用されます。また、植物の生育に必要なカルシウム源としても重要です。

limes
意味ライム(果物)、石灰、鳥もち、裏切り、溝
発音記号/ˈɫaɪmz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

limesを使ったフレーズ一覧

「limes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

limes(ライムの果実)
lime juice(ライムジュース)
lime tree(ライムの木)
slice of lime(ライムのスライス)
lime zest(ライムの皮)
lime flavor(ライム味)
スポンサーリンク

limesを含む例文一覧

「limes」を含む例文を一覧で紹介します。

Limes are sour but refreshing.
(ライムは酸っぱいが爽やかだ)

She added lime juice to the cocktail.
(彼女はカクテルにライムジュースを加えた)

Limes grow well in tropical climates.
(ライムは熱帯気候でよく育つ)

The recipe calls for two limes.
(レシピにはライム2個が必要だ)

He garnished the dish with lime slices.
(彼は料理にライムのスライスを飾った)

Limes are rich in vitamin C.
(ライムはビタミンCが豊富だ)

英単語「limes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク