「likenesses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
likenessesの意味と使い方
「likenesses」は「類似点、似ていること、肖像画」という意味の名詞(複数形)です。物事や人物がどれだけ似ているか、あるいは似ている状態そのものを指します。また、人物の顔や姿を描いた絵や彫刻などの「肖像」も意味します。
意味類似点、肖像、似姿
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
likenessesを使ったフレーズ一覧
「likenesses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
striking likenesses(際立った類似性)
family likenesses(家族の類似性)
uncanny likenesses(不気味なほど似ていること)
subtle likenesses(微妙な類似性)
artistic likenesses(芸術的な類似性)
photographic likenesses(写真のような類似性)
likenessesを含む例文一覧
「likenesses」を含む例文を一覧で紹介します。
The museum displayed striking likenesses of historical figures.
(その博物館は歴史上の人物の印象的な肖像画を展示していた)
The artist is known for her uncanny likenesses of animals.
(その芸術家は動物のそっくりな肖像画で知られている)
We found several likenesses of our ancestors in the old photo album.
(古いアルバムに祖先の似顔絵がいくつか見つかった)
The twins had such strong likenesses that it was hard to tell them apart.
(その双子はとてもよく似ていたので、見分けるのが難しかった)
The detective looked for any likenesses between the suspect and the witness’s description.
(刑事は容疑者と目撃者の証言との間に何か似ている点がないか探した)
英単語「likenesses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。