lv4. 難級英単語

「lief」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lief」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

liefの意味と使い方

「lief」は「喜んで」や「いとしい」という意味の形容詞・副詞です。古風・詩的な表現で、好んで物事をする、あるいは親愛の情を示す場合に使われます。「喜んで~する」「むしろ~したい」というニュアンスを持ち、現代英語では文学作品や古典的文章で見られることが多い言葉です。

lief
意味喜んで、快く、進んで、愛する、大切な
発音記号/ˈɫif/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

liefを使ったフレーズ一覧

「lief」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lief would(喜んで~する)
would as lief(~するのと同じくらい好む)
as lief…as…(~するのと同じくらい望む)
lief to(喜んで~する)
would lief(喜んで~する)
スポンサーリンク

liefを含む例文一覧

「lief」を含む例文を一覧で紹介します。

I would lief go hungry than beg.
(乞食をするくらいなら飢えていたい)

He would lief die than betray his country.
(国を裏切るくらいなら死んだ方がましだ)

She would lief stay home than go to the party.
(パーティーに行くくらいなら家にいたい)

They would lief fight than surrender.
(降伏するくらいなら戦うだろう)

I would lief be poor and honest than rich and corrupt.
(金持ちで不正をするくらいなら貧しくても正直でいたい)

英単語「lief」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク