「licorice」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
licoriceの意味と使い方
licoriceは「甘草」という意味の名詞です。甘草の根から抽出されるエキスは、独特の甘みと香りを持ち、キャンディや医薬品、リキュールなどに広く利用されます。日本では「カンゾウ」とも呼ばれ、漢方薬としても古くから親しまれています。
licorice
意味甘草、甘草の根、甘草風味の菓子
意味甘草、甘草の根、甘草風味の菓子
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
licoriceを使ったフレーズ一覧
「licorice」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
licorice stick(甘草の棒)
black licorice(黒い甘草)
licorice candy(甘草キャンディー)
licorice flavor(甘草風味)
licorice root(甘草の根)
black licorice(黒い甘草)
licorice candy(甘草キャンディー)
licorice flavor(甘草風味)
licorice root(甘草の根)
licoriceを含む例文一覧
「licorice」を含む例文を一覧で紹介します。
I love the strong flavor of licorice.
(私はリコリスの強い風味が大好きです)
Do you prefer black licorice or red licorice?
(黒いリコリスと赤いリコリス、どちらが好きですか?)
This candy has a distinct licorice taste.
(このキャンディーは独特のリコリスの味がします)
He chewed on a piece of licorice root.
(彼はリコリスの根のかけらを噛んでいました)
Licorice extract is used in some medicines.
(リコリスエキスは一部の薬に使用されています)
英単語「licorice」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。