「legit」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
legitの意味と使い方
「legit」は「合法的な、正当な」という意味の形容詞です。スラングとして「本物の、信頼できる、すごい」といった意味でも使われます。本来は「legitimate」の短縮形ですが、日常会話やSNSなどで広く浸透しています。
legit
意味正当な、合法的な、本物の、信頼できる
意味正当な、合法的な、本物の、信頼できる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
legitを使ったフレーズ一覧
「legit」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
It’s legit(それは本物だ、それは合法だ)
That’s legit(それはすごい、それは本物だ)
Legitimately(正当に、合法的に)
Legitimacy(正当性、合法性)
Legit check(本物かどうか確認する)
That’s legit(それはすごい、それは本物だ)
Legitimately(正当に、合法的に)
Legitimacy(正当性、合法性)
Legit check(本物かどうか確認する)
legitを含む例文一覧
「legit」を含む例文を一覧で紹介します。
That sneaker brand is legit.
(あのスニーカーブランドは本物だ)
He gave me a legit reason for being late.
(彼は遅刻の正当な理由を教えてくれた)
This website is legit and safe to use.
(このウェブサイトは本物で安全に使える)
The deal sounded too good to be legit.
(その取引は本物とは思えないほど良すぎた)
She found a legit job after graduation.
(彼女は卒業後にまともな仕事を見つけた)
英単語「legit」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。