「legislature」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
legislatureの意味と使い方
legislatureは「立法府、議会」という意味の名詞です。法律を制定・改正する権限を持つ機関を指し、国や地方自治体の意思決定において重要な役割を果たします。国民または住民の代表者によって構成され、議論や審議を通じて政策を決定します。
legislature
意味議会、立法府、国会、法律を制定する機関
意味議会、立法府、国会、法律を制定する機関
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
legislatureを使ったフレーズ一覧
「legislature」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
legislature(立法府)
state legislature(州議会)
federal legislature(連邦議会)
the legislature convenes(議会が開会する)
members of the legislature(立法府の議員)
legislative session(会期)
pass legislation(法案を可決する)
control the legislature(立法府を支配する)
dissolve the legislature(議会を解散する)
legislative power(立法権)
state legislature(州議会)
federal legislature(連邦議会)
the legislature convenes(議会が開会する)
members of the legislature(立法府の議員)
legislative session(会期)
pass legislation(法案を可決する)
control the legislature(立法府を支配する)
dissolve the legislature(議会を解散する)
legislative power(立法権)
legislatureを含む例文一覧
「legislature」を含む例文を一覧で紹介します。
The legislature passed a new bill.
(議会は新しい法案を可決した)
The legislature is composed of two houses.
(議会は二院制で構成されている)
He is a member of the state legislature.
(彼は州議会の議員である)
The legislature debated the proposed budget.
(議会は提案された予算を審議した)
The legislature has the power to impeach the governor.
(議会は知事を弾劾する権限を持っている)
英単語「legislature」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。