lv4. 難級英単語

「leghorn」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

leghorn」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

leghornの意味と使い方

leghornは「レグホン」という意味の名詞です。主に、白い羽毛と赤いトサカが特徴の、産卵能力の高い鶏の一品種を指します。イタリア原産で、世界中で広く飼育されています。

leghorn
意味レグホン鶏、麦わら帽子、イタリアの都市リボルノ
発音記号/ˈɫɛɡhɔɹn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

leghornを使ったフレーズ一覧

「leghorn」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Leghorn chicken(レグホーン鶏)
white Leghorn(白レグホーン)
Leghorn breed(レグホーン種)
Leghorn eggs(レグホーンの卵)
Leghorn hen(レグホーン雌鶏)
Leghorn rooster(レグホーン雄鶏)
スポンサーリンク

leghornを含む例文一覧

「leghorn」を含む例文を一覧で紹介します。

A leghorn hen laid a large white egg.
(レグホン種の雌鶏が大きな白い卵を産んだ)

The farmer kept a flock of leghorns for their prolific egg-laying.
(その農夫は、卵をたくさん産むレグホン種を飼っていた)

Leghorn chickens are known for their white plumage and high egg production.
(レグホン鶏は、白い羽毛と高い産卵率で知られている)

We bought a young leghorn rooster for our small farm.
(私たちは、小さな農場のために若いレグホン種の雄鶏を買った)

The leghorn breed originated in Tuscany, Italy.
(レグホン種はイタリアのトスカーナ地方が原産である)

英単語「leghorn」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク