lv4. 難級英単語

「legalese」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

legalese」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

legaleseの意味と使い方

「legalese」は「法律専門用語」という意味の名詞です。法律文書や契約書などで使われる、一般の人には理解しにくい専門的で難解な言葉遣いや表現を指します。

legalese
意味法律用語、難解な法律用語、法律家特有の言い回し
発音記号/ˈɫɛɡəˌɫis/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

legaleseを使ったフレーズ一覧

「legalese」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

avoid legalese(法律用語を避ける)
cut through the legalese(法律用語を分かりやすくする)
drowning in legalese(法律用語漬け)
too much legalese(法律用語が多すぎる)
simplify the legalese(法律用語を簡略化する)
スポンサーリンク

legaleseを含む例文一覧

「legalese」を含む例文を一覧で紹介します。

The contract was full of legalese, making it hard to understand.
(その契約書は専門用語だらけで、理解しにくかった)

I’m not a lawyer, so I can’t decipher all this legalese.
(私は弁護士ではないので、この法律用語のすべてを解読することはできません)

The company’s terms of service are written in dense legalese.
(その会社の利用規約は、難解な法律用語で書かれている)

We need to simplify the language and avoid legalese for the general public.
(一般の人々のために、言葉を簡潔にし、法律用語を避ける必要があります)

He tried to explain the complex legal document, but it was just more legalese.
(彼は複雑な法的文書を説明しようとしたが、それは単なる法律用語の羅列だった)

英単語「legalese」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク