lv4. 難級英単語

「leer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

leer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

leerの意味と使い方

leerは「(不快なほど)じろじろ見る、ニヤニヤする」という意味の動詞です。特に、性的な欲求や悪意、嘲笑などを込めて、じっと見つめる様子を表します。

leer
意味じろりと見る、悪意のある視線、色目を使う、いたずらっぽい視線
発音記号/lˈi‍ə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

leerを使ったフレーズ一覧

「leer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

leer at(いやらしい目で見る)
give a leer(いやらしい視線を送る)
sly leer(ずる賢い笑み)
leer expression(いやらしい表情)
leer suggestively(挑発的に見つめる)
スポンサーリンク

leerを含む例文一覧

「leer」を含む例文を一覧で紹介します。

He gave her a lecherous leer.
(彼は彼女にいやらしい視線を送った)

The villain in the movie had a sinister leer.
(映画の悪役は不吉な笑みを浮かべていた)

She caught him leer at her from across the room.
(彼女は部屋の向こうから彼がいやらしい視線を送っているのに気づいた)

He tried to hide his leer behind a polite smile.
(彼は丁寧な笑顔の陰にいやらしい視線を隠そうとした)

The cat watched the mouse with a predatory leer.
(猫は捕食者のような笑みを浮かべてネズミを見ていた)

英単語「leer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク