「leaflet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
leafletの意味と使い方
「leaflet」は「リーフレット」という意味の名詞です。主に宣伝や情報提供を目的とした、一枚または数枚の折り畳まれた印刷物のことです。パンフレットやチラシと似ていますが、より簡潔で手軽に読めるものを指します。
leaflet
意味チラシ、ビラ、パンフレット、小葉
意味チラシ、ビラ、パンフレット、小葉
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
leafletを使ったフレーズ一覧
「leaflet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hand out leaflets(チラシを配る)
a colourful leaflet(色鮮やかなチラシ)
a promotional leaflet(宣伝用チラシ)
a travel leaflet(旅行用チラシ)
a leaflet drop(ポスティング)
a leaflet campaign(チラシ配布キャンペーン)
a colourful leaflet(色鮮やかなチラシ)
a promotional leaflet(宣伝用チラシ)
a travel leaflet(旅行用チラシ)
a leaflet drop(ポスティング)
a leaflet campaign(チラシ配布キャンペーン)
leafletを含む例文一覧
「leaflet」を含む例文を一覧で紹介します。
A leaflet was handed out at the station.
(駅でチラシが配られた)
The travel agency displayed a colorful leaflet about their new tour packages.
(旅行代理店は新しいツアーパッケージに関するカラフルなチラシを展示した)
Please take a leaflet from the counter.
(カウンターからチラシをお取りください)
The leaflet contained detailed information about the upcoming event.
(そのチラシには、今後のイベントに関する詳細な情報が含まれていた)
She found a leaflet advertising a local concert.
(彼女は地元のコンサートの広告チラシを見つけた)
英単語「leaflet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。