「lav」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lavの意味と使い方
「lav」は「洗面所」という意味の名詞です。主にイギリス英語で使われ、洗面台やその周辺の空間を指します。トイレと一体になっている場合も含まれます。
lav
意味洗面所、トイレ、化粧室
意味洗面所、トイレ、化粧室
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lavを使ったフレーズ一覧
「lav」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lavatory(お手洗い)
flush the lav(お手洗い流す)
public lav(公衆トイレ)
ladies’ lav(女子トイレ)
men’s lav(男子トイレ)
private lav(個室トイレ)
lavatory attendant(トイレ係)
flush the lav(お手洗い流す)
public lav(公衆トイレ)
ladies’ lav(女子トイレ)
men’s lav(男子トイレ)
private lav(個室トイレ)
lavatory attendant(トイレ係)
lavを含む例文一覧
「lav」を含む例文を一覧で紹介します。
Lav is a British slang term for a toilet.
(ラヴはイギリスのスラングでトイレを意味する)
He ran to the lav before the train left.
(彼は電車が出発する前にトイレに駆け込んだ)
The lav on the plane was very small.
(飛行機のトイレはとても小さかった)
Please keep the lav clean.
(トイレをきれいに保ってください)
She washed her hands in the lav.
(彼女はトイレで手を洗った)
Signs point to the lav at the end of the hallway.
(廊下の突き当たりにトイレの案内表示がある)
英単語「lav」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。