「launchpad」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
launchpadの意味と使い方
「launchpad」は「発射台」という意味の名詞です。ロケットやミサイルなどが打ち上げられる場所を指すほか、比喩的に、新しい事業やプロジェクトなどを開始するための基盤や出発点という意味でも使われます。
launchpad
意味ロケット発射台、出発点、足がかり
意味ロケット発射台、出発点、足がかり
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
launchpadを使ったフレーズ一覧
「launchpad」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
launchpad for(〜の出発点)
on the launchpad(準備万端で)
a launchpad for innovation(イノベーションの出発点)
a launchpad for success(成功への足がかり)
a launchpad for a career(キャリアの出発点)
on the launchpad(準備万端で)
a launchpad for innovation(イノベーションの出発点)
a launchpad for success(成功への足がかり)
a launchpad for a career(キャリアの出発点)
launchpadを含む例文一覧
「launchpad」を含む例文を一覧で紹介します。
The rocket is ready on the launchpad.
(ロケットは発射台に準備ができている)
Engineers inspected the launchpad before liftoff.
(技術者は打ち上げ前に発射台を点検した)
The launchpad is equipped with safety systems.
(発射台には安全装置が備えられている)
Astronauts boarded the rocket on the launchpad.
(宇宙飛行士は発射台のロケットに乗り込んだ)
The launchpad shook slightly during the test.
(テスト中、発射台は少し揺れた)
A new launchpad is being built for the space program.
(宇宙計画のために新しい発射台が建設されている)
英単語「launchpad」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。