lv4. 難級英単語

「latterly」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

latterly」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

latterlyの意味と使い方

「latterly」は「最近、近頃」という意味の副詞です。ある期間の終わりの方で起きたことや、最近の状況を表す表現として使われます。過去のある時点から現在にかけての変化や動向を示す場合に用いられます。

latterly
意味最近、近頃、この頃、近来、後には
発音記号/lˈætəli/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

latterlyを使ったフレーズ一覧

「latterly」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

latterly(最近では)
in the latterly days(晩年に)
not latterly(最近ではなく)
more latterly(より最近では)
very latterly(ごく最近)
スポンサーリンク

latterlyを含む例文一覧

「latterly」を含む例文を一覧で紹介します。

He has been working in the company latterly.
(彼は最近その会社で働いている)

Latterly, she has shown great improvement.
(最近、彼女は大きな進歩を見せている)

The policy has changed latterly.
(その方針は最近変わった)

Latterly, there has been more interest in renewable energy.
(最近、再生可能エネルギーへの関心が高まっている)

He has been involved in latterly published research.
(彼は最近発表された研究に関わっている)

Latterly, the team’s performance has improved.
(最近、チームの成績が向上している)

英単語「latterly」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク