lv4. 難級英単語

「lashes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lashes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lashesの意味と使い方

lashesは「まつげ」という意味の名詞です。まぶたの縁にある短い毛のことで、目を保護したり、表情を豊かにしたりする役割があります。複数形として使われることが一般的です。

lashes
意味まつげ、激しく打つ、むち打つ
発音記号/ˈɫæʃɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lashesを使ったフレーズ一覧

「lashes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

long lashes(長いまつげ)
thick lashes(濃いまつげ)
false lashes(つけまつげ)
eyelash extensions(まつげエクステ)
flutter one’s lashes(まばたきをする)
bat one’s lashes(ウィンクする)
lashes out at someone(誰かを激しく非難する)
スポンサーリンク

lashesを含む例文一覧

「lashes」を含む例文を一覧で紹介します。

She has long, dark lashes.
(彼女は長くて黒いまつげをしている)

Her eyes fluttered her lashes.
(彼女はまばたきをしてまつげを動かした)

The whip lashed across his back.
(鞭が彼の背中を打ちつけた)

The storm lashed the coast with wind and rain.
(嵐が風雨で海岸を激しく打ちつけた)

He lashed out at his critics.
(彼は批判者たちに激しく攻撃した)

英単語「lashes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク