「lanterns」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lanternsの意味と使い方
lanternsは「ランタン」という意味の名詞です。ランタンは、灯りをともすための容器で、通常はガラスや紙で覆われており、持ち運びができるように取っ手が付いています。屋外での照明や装飾、祭事などで広く使われます。
lanterns
意味提灯、灯籠、照明器具
意味提灯、灯籠、照明器具
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lanternsを使ったフレーズ一覧
「lanterns」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lighting lanterns(ランタンに火を灯す)
hanging lanterns(ランタンを吊るす)
paper lanterns(紙製ランタン)
festival lanterns(祭り提灯)
glowing lanterns(光るランタン)
carrying lanterns(ランタンを持つ)
decorative lanterns(装飾用ランタン)
street lanterns(街灯)
wishing lanterns(願いを込めたランタン)
illuminating lanterns(照らすランタン)
hanging lanterns(ランタンを吊るす)
paper lanterns(紙製ランタン)
festival lanterns(祭り提灯)
glowing lanterns(光るランタン)
carrying lanterns(ランタンを持つ)
decorative lanterns(装飾用ランタン)
street lanterns(街灯)
wishing lanterns(願いを込めたランタン)
illuminating lanterns(照らすランタン)
lanternsを含む例文一覧
「lanterns」を含む例文を一覧で紹介します。
The festival was lit up by colorful lanterns.
(その祭りは色とりどりの提灯で照らされていた)
Paper lanterns floated down the river.
(紙の灯籠が川を下っていった)
We hung paper lanterns in the garden.
(私たちは庭に紙の灯籠を吊るした)
The old house had a rusty lantern by the door.
(その古い家にはドアのそばに錆びたランタンがあった)
Children carried small lanterns in the parade.
(子供たちはパレードで小さなランタンを運んでいた)
英単語「lanterns」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。