「lamination」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
laminationの意味と使い方
「lamination」は「積層」や「ラミネート加工」という意味の名詞です。複数の薄い層を重ねて一体化させる技術やプロセスを指し、紙やプラスチック、金属などの耐久性や強度を高めるために行われます。また、層状構造自体やその結果生じる物質を指す場合もあります。
意味積層、層状化、ラミネート加工
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
laminationを使ったフレーズ一覧
「lamination」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
protective lamination(保護ラミネート)
heat lamination(熱ラミネート)
cold lamination(冷間ラミネート)
document lamination(書類のラミネート)
card lamination(カードのラミネート)
photo lamination(写真のラミネート)
lamination machine(ラミネート機)
lamination pouch(ラミネートフィルム)
lamination service(ラミネートサービス)
laminationを含む例文一覧
「lamination」を含む例文を一覧で紹介します。
The lamination of important documents protects them from damage.
(重要な書類のラミネート加工は、それらを損傷から守ります)
The artist used lamination to preserve the delicate artwork.
(その芸術家は、繊細な芸術作品を保存するためにラミネート加工を使用しました)
We need to get these posters laminated for the exhibition.
(展示会のためにこれらのポスターをラミネート加工してもらう必要があります)
The company offers a lamination service for business cards.
(その会社は名刺のラミネート加工サービスを提供しています)
This menu is protected by a clear lamination.
(このメニューは透明なラミネート加工で保護されています)
英単語「lamination」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。