「lambs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lambsの意味と使い方
lambsは「子羊」という意味の名詞です。子羊は、羊の子供を指し、特に生後1年未満の若い羊を意味します。食肉としても利用され、柔らかい肉質が特徴です。また、比喩的に純粋さや無垢さを象徴することもあります。
lambs
意味子羊、羊の肉
意味子羊、羊の肉
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lambsを使ったフレーズ一覧
「lambs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lambs to the slaughter(生贄の羊、抵抗できない人々)
like lambs(おとなしく、従順に)
as gentle as lambs(羊のように優しい)
separate the sheep from the lambs(善人と悪人を区別する)
wolf in sheep’s clothing(羊の皮を被った狼、見かけによらない危険な人物)
lambs gambol(子羊が跳ね回る、無邪気な様子)
like lambs(おとなしく、従順に)
as gentle as lambs(羊のように優しい)
separate the sheep from the lambs(善人と悪人を区別する)
wolf in sheep’s clothing(羊の皮を被った狼、見かけによらない危険な人物)
lambs gambol(子羊が跳ね回る、無邪気な様子)
lambsを含む例文一覧
「lambs」を含む例文を一覧で紹介します。
The shepherd watched over his flock of lambs.
(羊飼いは子羊の群れを見守った)
The children sang a song about Mary and her little lamb.
(子供たちはメアリーと彼女の子羊の歌を歌った)
The wool from these lambs is very soft.
(これらの子羊の毛はとても柔らかい)
He was as innocent as a lamb.
(彼は子羊のように無邪気だった)
The butcher sells lamb chops.
(肉屋はラムチョップを売っている)
英単語「lambs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。