「lair」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lairの意味と使い方
「lair」は「(動物の)巣穴、ねぐら」という意味の名詞です。主に、捕食者や小動物が身を隠したり、休息したり、子育てをしたりするために使う隠れ家を指します。人間が住む場所としてはあまり使われませんが、悪党や怪物の隠れ家といった比喩的な意味で使われることもあります。
lair
意味隠れ家、巣穴、アジト
意味隠れ家、巣穴、アジト
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lairを使ったフレーズ一覧
「lair」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lair of the beast(野獣の巣窟)
lair of thieves(盗賊の隠れ家)
dragon’s lair(竜のねぐら)
seek one’s lair(自分の隠れ家を探す)
return to one’s lair(自分の巣に戻る)
enemy’s lair(敵の隠れ場所)
secret lair(秘密の隠れ家)
hidden lair(隠された隠れ家)
fortified lair(要塞化された隠れ家)
smoker’s lair(喫煙者のたまり場)
lair of thieves(盗賊の隠れ家)
dragon’s lair(竜のねぐら)
seek one’s lair(自分の隠れ家を探す)
return to one’s lair(自分の巣に戻る)
enemy’s lair(敵の隠れ場所)
secret lair(秘密の隠れ家)
hidden lair(隠された隠れ家)
fortified lair(要塞化された隠れ家)
smoker’s lair(喫煙者のたまり場)
lairを含む例文一覧
「lair」を含む例文を一覧で紹介します。
The dragon returned to its lair.
(ドラゴンは巣に戻った)
The fox disappeared into its lair.
(キツネは巣穴に消えた)
The villain plotted in his secret lair.
(悪役は秘密の隠れ家で企みを練った)
The bear’s lair was hidden deep in the woods.
(熊の巣穴は森の奥深くに隠されていた)
They discovered the criminals’ lair.
(彼らは犯罪者の隠れ家を発見した)
英単語「lair」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。