lv3. 上級英単語

「laid」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

laid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

laidの意味と使い方

「laid」は動詞「lay」の過去形および過去分詞形で、「〜を横たえた」「〜を置いた」という意味です。物をある場所に置く動作を指します。

laid
意味置いた、横たえた、敷いた、産んだ
発音記号/ˈɫeɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

laidを使ったフレーズ一覧

「laid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

laid off(解雇された)
laid back(のんびりした)
laid the foundation(基礎を築いた)
laid out(説明した)
laid down the law(規則を厳しく定めた)
laid to rest(埋葬された)
laid eyes on(初めて見た)
well-laid plans(よく練られた計画)
be laid up(病気で寝込む)
laid waste(荒廃させた)
スポンサーリンク

laidを含む例文一覧

「laid」を含む例文を一覧で紹介します。

He laid the book on the table.
(彼は本をテーブルの上に置いた)

She laid her head on his shoulder.
(彼女は彼の肩に頭を乗せた)

The foundation was laid for future success.
(将来の成功のための基盤が築かれた)

The hen laid an egg this morning.
(その雌鶏は今朝卵を産んだ)

They laid out their plans for the project.
(彼らはプロジェクトの計画を説明した)

The groundwork has been laid for the new policy.
(新しい政策のための下準備は整えられた)

He laid the blame squarely on his colleague.
(彼は同僚に責任をはっきりとなすりつけた)

The carpet was laid professionally.
(カーペットは専門的に敷かれた)

She laid aside her work to take a break.
(彼女は休憩するために仕事を脇に置いた)

The foundation of their friendship was laid in college.
(彼らの友情の基盤は大学時代に築かれた)

英単語「laid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク