「lads」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ladsの意味と使い方
「lads」は「若者たち、少年たち」という意味の名詞です。主にイギリス英語で使われ、親しい間柄の男性や少年たちを指す際に用いられます。友人や仲間を呼ぶ際に「おい、みんな!」のようなニュアンスで使われることもあります。
lads
意味若者、男たち、仲間
意味若者、男たち、仲間
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ladsを使ったフレーズ一覧
「lads」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lads hanging out(少年たちがたむろする)
young lads(若い少年たち)
lads and girls(少年少女たち)
lads night out(男子会の夜)
lads playing football(サッカーをする少年たち)
young lads(若い少年たち)
lads and girls(少年少女たち)
lads night out(男子会の夜)
lads playing football(サッカーをする少年たち)
ladsを含む例文一覧
「lads」を含む例文を一覧で紹介します。
Lads, let’s get this done!
(みんな、これを終わらせようぜ!)
The lads are going out tonight.
(仲間たちは今夜出かける)
英単語「lads」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。