lv2. 中級英単語

「ladder」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ladder」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ladderの意味と使い方

「ladder」は「はしご」という意味の名詞です。垂直に近い場所を昇り降りするための道具で、通常、二本の縦材とそれを繋ぐ横木で構成されます。比喩的には、段階や階層構造、出世の階段などを指すこともあります。

ladder
意味梯子、はしご、段差を上る、出世
発音記号/ˈɫædɝ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ladderを使ったフレーズ一覧

「ladder」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

climb the ladder(はしごを登る)
ladder safety(はしごの安全)
ladder to success(成功へのはしご)
step ladder(脚立)
ladder rack(はしご掛け)
スポンサーリンク

ladderを含む例文一覧

「ladder」を含む例文を一覧で紹介します。

A ladder is a useful tool for reaching high places.
(はしごは高い場所に到達するための便利な道具です)

He climbed the ladder to the attic.
(彼は屋根裏部屋へはしごを登った)

She fell off the ladder and broke her arm.
(彼女ははしごから落ちて腕を骨折した)

We need a longer ladder to clean the gutters.
(雨どいを掃除するにはもっと長いハシゴが必要です)

The firefighter used a ladder to rescue the cat.
(消防士は猫を救助するためにハシゴを使った)

He’s trying to climb the corporate ladder.
(彼は企業の階段を上ろうとしている)

This job is a stepping stone on my career ladder.
(この仕事は私のキャリアの踏み台です)

The company has a clear promotion ladder.
(その会社には明確な昇進の階段があります)

She wants to move up the ladder in the fashion industry.
(彼女はファッション業界でキャリアアップしたいと考えている)

The ladder of success is not easy to climb.
(成功への階段は登るのが容易ではありません)

英単語「ladder」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク