lv4. 難級英単語

「lactate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lactate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lactateの意味と使い方

lactateは「乳酸塩」または「乳酸」という意味の名詞です。また、「乳酸を生成する」という意味の動詞としても使われます。筋肉が激しく運動する際に生成される物質で、疲労の原因となることがあります。

lactate
意味乳酸塩、乳酸を生成する、乳酸を与える
発音記号/ˈɫækteɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lactateを使ったフレーズ一覧

「lactate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lactate threshold(乳酸性作業閾値)
lactate accumulation(乳酸蓄積)
lactate clearance(乳酸除去)
lactate buffering(乳酸緩衝)
lactate shuttle(乳酸シャトル)
lactate paradox(乳酸パラドックス)
lactate dehydrogenase(乳酸デヒドロゲナーゼ)
スポンサーリンク

lactateを含む例文一覧

「lactate」を含む例文を一覧で紹介します。

The muscles produce lactate during intense exercise.
(筋肉は激しい運動中に乳酸を生成します)

Athletes monitor their blood lactate levels.
(アスリートは血中乳酸濃度を監視します)

Lactate is a byproduct of anaerobic metabolism.
(乳酸は嫌気性代謝の副産物です)

Some foods contain lactate.
(一部の食品には乳酸が含まれています)

Lactate can be converted back to glucose in the liver.
(乳酸は肝臓でグルコースに再変換されることがあります)

英単語「lactate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク