lv4. 難級英単語

「lackey」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lackey」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lackeyの意味と使い方

「lackey」は「手先」「召使い」という意味の名詞です。権力者や有力者の指示に忠実に従い、しばしば卑屈な態度で仕える人物を指します。自分の意思を持たず、他人のために働くことをいとわない人を軽蔑的に表す際に使われます。

lackey
意味下僕、追従者、おべっか使い
発音記号/ˈɫæki/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lackeyを使ったフレーズ一覧

「lackey」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lackey of(~の子分、手先)
paid lackey(有償の手先)
political lackey(政治的な手先)
court lackey(宮廷の従者)
loyal lackey(忠実な手先)
lackey around(こき使われる)
スポンサーリンク

lackeyを含む例文一覧

「lackey」を含む例文を一覧で紹介します。

He acted like a mere lackey to the boss.
(彼は社長の単なる手先にすぎないように振る舞った)

The politician was accused of being a lackey of the wealthy elite.
(その政治家は裕福なエリート層の犬だと非難された)

She refused to be anyone’s lackey and started her own business.
(彼女は誰かの手下になることを拒み、自分のビジネスを始めた)

He was tired of being treated as a lackey by his colleagues.
(彼は同僚に手先のように扱われることにうんざりしていた)

The king had many lackeys to carry out his orders.
(王は命令を実行させるために多くの手下を持っていた)

英単語「lackey」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク